福井貨物自動車株式会社 様
福井貨物自動車株式会社 様では、お客様(荷主や配送先)やビジネスパートナーへの責任として、情報セキュリティの重要性を経営者がしっかりと認識されており、お客様からの信頼に応えるべく適切な対策を講じてきました。しかし、セキュリティ強化によって社員のシステム環境の利便性は低下し、パソコンでの作業中、突然動作が遅くなったり、起動に4分以上かかったり、ひどいときには、パソコンが止まって業務を中断することもしばしばあったそうです。運輸業として「動きが遅い、業務が止まる」は、深刻な問題でした。
福井キヤノンが自信を持ってご提案させていただいたソリューション。導入後には、お客様も予想していなかった検出度の高さへの驚きもありました。情報セキュリティの重要性に対する認識が高いお客様にご満足いただいた導入後の変化をご紹介します。
福井貨物自動車株式会社 様では新たな市場への挑戦として、ハイテク製品や高度医療分野との連携などにも積極的に取り組まれています。それらを支える「ICTの高度活用」の重要性は益々高まっています。
今回の提案には、私以外にもSE系のチームワークにより、デモから導入までをしっかりと行ってくれました。提案には導入後のサポートが重要と考えていて、お客様に安心してお使いいただけるようなサポート体制も同時にご提案させていただきました。
同等機種のデモ機による事前検証に時間を掛けこと、お客様が社内で展開しやすくするためにお客様の設定情報を埋め込んだイントーラーを独自制作し導入支援をさせて頂きました。