ご回答:代表取締役社長 岩下 大介 様
イワシタ商事/ イワシタ物産 株式会社 様
現代社会で⽣きるお客様に癒しと潤いと健康を提供し、サービスの本質であるホスピタリティー(相⼿の⽴場を思いやる⼼)をもって、お客様が満⾜を得られるよう質の⾼いおもてなしのサービスを絶えず追求する。その結果、お客様が元気と活⼒を得て「また明⽇頑張ろう」という気持ちになって頂く。弊社は常にこの理念を念頭において⽇々運営をしております。
イワシタ商事様は、各店舗の⼀⽇の売上などを本社でまとめてデータで管理するため、店舗から本社への連絡事項を毎⽇⼿書きして、FAX で送信していました。本社で受信したFAX は、⼿作業でExcel に⼊⼒し、データ化して管理していましたが、店舗数が増えると対応しきれないことも考えられるため、管理するための業務フローを⾒直し、可能な限り⼿作業を減らす必要がありました。
福井キヤノンから導入させていただいたワイヤレスネットワークソリューション。導入後、イワシタ商事様の業務にどのようにお役に立てたでしょうか?お客様の本音を語っていただきました。
現在、直営7 店舗、指定管理者運営店舗5 店舗、合わせて計12 店舗となりました。多店舗になって管理が疎かにならないためにも温浴施設で最も重要な⾼いレベルでの「清掃」と「接客」を維持するという原点に今⼀度、⽴ち帰ります。そこには基本となる「⼈づくり」、⼈材教育が⽋かせません。社員、パート、アルバイト各々が「清掃」と「接客」という原点を理解し前向きな⾏動することで各店舗のパワーを上げていきたいと考えております。
担当して15 年になりますが、時代のトレンドを他社とは違う独⾃な提案で、お客様のご要望を形にしてきました。課題としては「いかにお客様の業務を⽌めずに全社的な視点で貢献ができるか」絶えずお客様の声に⽿を傾けて、活動して参ります。
S&S ZERO リーダー
ICT プランナー 伊藤 益市