ご回答:代表取締役社長 村中 洋祐 様
株式会社 甘泉堂 様
福井の恵まれた海山の幸に負けじと受け継がれてきた伝統の銘菓たち。そのようなこだわりのお菓子を私たちは日々作っています。でも、お菓子はあくまで脇役にすぎません。茶道と一緒に発達してきた和菓子文化。当然、主役は主人のもてなしの心となごみの空間。茶の風味を邪魔することのない和菓子。それでいて心に点を残す、ホッとできる菓子作りに取り組んでいます。
株式会社 甘泉堂様では、長年、本店でのみ販売管理を行っていらっしゃいました。しかし、店舗数の拡大が進むにつれて、本店のみでの販売管理では、店舗との情報共有に手間と時間がかかるようになり、本店と各店舗や店舗間同士での情報共有のため、新たな業務プロセスが必要になりました。
福井キヤノンから導⼊させていただいたNETSOL 販売管理システムRAISER+ 拠点間ネットワークソリューション。導⼊後、株式会社 ⽢泉堂様の業務にどのようにお役に⽴てたでしょうか?お客様の本⾳を語っていただきました。
「県外から観光で訪れたお客様が、お店にふらっと⽴ち寄り、お菓⼦をお⼟産に買って帰られたとき、当店のお菓⼦が福井のお⼟産話のきっかけになる。」当店のお菓⼦は、お⼟産という形にとどまらず、福井の魅⼒を⼀⼈でも多くの⼈にお届けしながら、⼈と⼈をつなぐ「縁」であり続けたいと考えています。そのために、今後もお菓⼦を通して、どこまで福井の魅⼒を表現できるか、福井の魅⼒が溢れるお菓⼦作りをしてゆきます。
今回は店舗間の情報共有のご⽀援をさせていただき、導⼊後もお客様の声に⽿を傾けながら対応させていただきました。今後も、新しい商品やサービスをご紹介させていただきながら、お客様の業務課題や、お客様のお客様の満⾜につながるようなご提案をしていきたいと思います。
S&S ZERO Next リーダー
ICT プランナー ⽩崎 泰麿