
Company
「私たちは、自然と社会に感謝して、仕事と仕事の範囲を超えて社会に貢献します。」
福井キヤノン事務機株式会社は、仕事を通じて社会的・経済的価値をお届けすることに加え、《社会貢献活動方針》もとづいた以下の分野の社会貢献活動を推進しています。
耐久年度を超えた情報機器や使用済みトナーカートリッジ・インクカートリッジのリサイクルのための回収活動を進めています。また、空き缶のプルトップ回収による車椅子提供やペットボトルキャップやベルマークを回収し、学校へ提供しています。
社団法人福井県経営品質協議会の活動に協賛し、県内企業、団体の経営革新活動を支援しています。また、地域の芸術文化を振興する「公益社団法人 福井県文化振興事業団・ハーモニーホールふくい」の事業に協賛しています。
福井大学の教育・次世代人材育成をはかる「福井大学基金」に協賛する一方、子どもたちの健全な成長を育む「三兄妹ソーシャルバンド一途」の活動を支援しています。
社員のボランティア活動を支援するために年間1日間(半日ずつ取得可)の社会貢献休暇(ボランティア休暇)を有給で提供しています。社員は、休暇を使い県内学校でのキヤリア教育派遣や災害地での復興支援活動、夏休みの子どもたちの野外活動支援などの活動をしています。その他、さまざまなボランティア団体への参加を勧めています。