1. HOME
  2. ソリューション
  3. RPA業務自動化システム「WinActor」
ソリューション
Solution

IT活用ソリューション

RPA業務自動化システム「WinActor」

毎日繰り返される伝票や注文のシステム入力作業などお客様の”繰り返し業務”を解決

IT活用ソリューション 資料ダウンロード

業務の自動化はRPAツールの【WinActor】におまかせ

RPA( Robotic Process Automation)とは、人間がコンピューター上で行っている定型業務をロボットで自動化させることです。近年、様々な方面で業務のシステム化は進んできましたが、結局は多数の手作業が残っていたり、人手不足の問題があったりなど、システムを上手く運用できてないケースが多々あります。そのようなシステム間の手作業を自動化し、企業活動プロセス全体を業務改善できる仕組みが【RPA】です。福井キヤノンでも様々なシステムの入力作業にRPAを導入・活用しており業務の効率化・業務の改善を行っております

Point.1
RPA導入による生産性の向上

”これからの事務所”は、ソフトウェアロボットが人間の代わりにオペレーションする時代になると言われています。 24時間365日稼働できるため、業務の処理スピードが格段に向上します。また、従来、人間にしかできなかったオフィス業務をRPAに代行させることにより、別の業務に時間を割くことができるようになります。

RPA導入による生産性の向上

Point.2
RPAは定型業務との相性抜群

(1)ルール化可能な業務
 ・チェック・照合・加工
 ・画面上の文字列や図形、色の判別
(2)繰り返しの多い業務
 ・スケジュールの設定と実行
 ・アプリケーションの起動や終了
(3)パソコンのみで完了する業務
 ・キーボードやマウスなどのパソコン操作
 ・システムへのデータ入力

RPAは定型業務との相性抜群

Point.3
初心者でも簡単!RPA作成

本来であれば、一定のプログラミング知識・経験がないと難しかったRPAシナリオ作成もWinActorを導入することで、自動化したい業務操作をミスなく自動で正確に作成可能です
①いつも行っている作業をWinActorで録画してシナリオを学習
②GUI操作でシナリオの動作条件を編集
③実際に使ってみる
この3STEPで簡単に皆様の業務自動化が可能です

初心者でも簡単!RPA作成

Point.4
福井キヤノンでヒントをみつける

福井キヤノンでは【WinActor】を実際に導入・運用しています
各種伝票の処理を自動化していますが、シナリオ構築やRPA管理は総務の女性が担当しています
【WinActor】どなたでも簡単に扱える使いやすいRPAツールとなっております
実際にRPAシナリオの動作を確認したり、RPAを体験したり、RPA導入へのご相談なども行っております
是非お気軽にご連絡ください

福井キヤノンでヒントをみつける

まずはお気軽にご相談ください。
福井キヤノン事務機は
お客さまと一緒に寄り添いながら
デジタルシフトへのお手伝いを
いたします。