1. HOME
  2. ソリューション
  3. 「オフィス業務DX」×「福井キヤノン」
ソリューション
Solution

オフィス改善ソリューション

「オフィス業務DX」×「福井キヤノン」

一番効果が出やすい業務改善、
それはバックオフィス業務です。
勤怠・給与などの会社の基幹となる仕組みの
改善をしませんか?

情報セキュリティソリューション 資料ダウンロード

バックオフィス業務の“ムダ作業”を削減!

ここ数年で「DX」というフレーズをよく耳にするようになったのではないでしょうか?経済産業省も「DXレポート」というものを発行し積極的な企業のDX化を推進しております
「DX」といっても、その内容は多岐にわたり何から始めていけばいいのかわからない方がほとんどではないでしょうか?
企業のDX化にはバックオフィス業務のシステム化・効率化は必須となります。具体的なバックオフィスの効率化事例をご紹介いたします

Point.1
本当に紙が必要な業務?

近年全国的にテレワークを導入する企業が増えましたが、総務経理部門のテレワークは進んでいない現状もあります。原因は「紙で出力しないといけない書類が多い」点にあります
そこでここ数年で導入が進んでいる「給与明細電子配信サービス」「年末調整申告書電子回収サービス」を検討されてはいかがでしょうか?給与明細や年末調整の申告書を電子データでやり取りをすることで、総務部門を含め全従業員の効率化に繋がります

イスって大切なんです

Point.2
月次の勤怠・給与集計が大変!

働き方改革法案の改正から数年が立ち「年次有給の取得義務」「時間外労働の上限設定」「勤務間インターバル」など勤怠管理を行っていく上で多くの必要事項が増えました。こうした中でも、紙のタイムレコーダー+Excel転記の勤怠時間集計をシステム化する企業が増えています
勤怠管理システムでは、月次の勤怠集計に加え、各種申請書のワークフロー、管理帳票等の作成が可能で、集計結果を給与システムに取り込むことで給与計算の効率化にも繋がります

選択できる新しいオフィスの形

Point.3
電子帳簿保存法って?

私達が改正電子帳簿保存法に伴いご紹介したいソリューションが、”経費精算業務の効率化”です。経費精算書を紙で発行し領収書を添付して、各所にハンコをもらう一連の業務をシステム化できます
また、スマートフォンやPC上で経費精算書を作成し、電子ワークフローで運用を行います。承認を得た経費精算に紐づく領収書は電子帳簿保存法に対応した形式で保管されます
お客様のニーズに合ったソリューションをご提案いたします

規定条件を満たした電子保管

Point.4
バックオフィスの効率化からDXへ

DXの実現には、バックオフィス業務のシステム化・効率化は必須です
フロント業務のDXを目指していくためにどれだけシステム導入をしても、企業の基幹であるバックオフィス業務のシステム化が出来ていないとDXを推し進めることが困難です。「DX」実現へ向け、バックオフィスの業務改革から初めてみてはいかがでしょうか?基幹業務でお困りごとがあればお気軽にご相談ください。資格を持った専門担当者がお伺いいたします

OCRによる検索項目の自動抽出

福井キヤノン事務機では、
OBC様・応研様・PCA様をメインに、
販売・労務・経理・勤怠など
様々な基幹システムの
導入支援をしています。

お悩みのある方は、
まずはお気軽にご相談ください♪

まずはお気軽にご相談ください。
福井キヤノン事務機は
お客さまと一緒に寄り添いながら
デジタルシフトへのお手伝いを
いたします。